other

Windows/Mac両対応。入門者からヘヴィーユーザーまで、
バージョン9の使い方を完全マスターできる攻略BOOKの決定版!
お待たせしました! 「Pro Tools 9 攻略BOOK」の登場です。本書は、記録的なセールスを上げた「PRO TOOLS LE 8攻略BOOK」の改訂版で、Windows/Macの各インストール方法からオーディオインターフェイスのセットアップ、各種ウィンドウ(ツール)の基本操作、ドラム、ベースといったバックトラック作り、ギター、ボーカルのレコーディング、「エラスティック・タイム」を活用した波形編集、「エラスティック・ピッチ」を使ったボーカルのピッチ編集、レコーディングや編集作業をより効率良く行なうためのショートカット紹介(Windows/Mac両方紹介)、ミックスダウンの方法など、Pro Tools 9ならではの曲作りの手法を余すことなく公開しています。
また本書では、バージョン9から標準搭載された「プラグインによる発音の自動遅延補正機能」や「AAF / OMFシーケンスの読み込み/書き出し」、ギタリストに人気のインターフェイス「Eleven Rack」を利用したレコーディング方法などに加え、後半には70種類近い付属プラグインをすべて網羅したプラグインリファレンスも収録しています。
「Pro Tools 9 攻略BOOK」は、これからPro Tools 9で曲作りを始めてみたいという入門者はもちろん、すでにPro Toolsを利用しており、さらに使いこなしたいという中上級者まで、すべての音楽クリエイターにオススメできる一冊です。
【内容】
~イントロダクション~
Pro Tools 9の概要と新機能
Cha.1 Pro Tools 9の主なウィンドウとツールの使い方
Cha.2 曲作りを始める前の準備
Cha.3 インストゥルメントを活用したドラム&ベーストラックの作り方
Cha.4 ギター/MIDI音源/ボーカルのレコーディング方法
Cha.5 サンプリング素材/オーディオファイルの活用法
Cha.6 オーディオ&MIDIリージョンの基本的な編集テクニック
Cha.7 パート別のリージョン編集実践テクニック
Cha.8 ミックスダウンの方法
Cha.9 Pro Tools 9をさらに使いこなす
Cha.10 Pro Tools 9付属プラグインの紹介
商品名:Pro Tools 9 攻略BOOK
著者:東 哲哉
制作:株式会社ミュージック・マスター
発売:有限会社サウンド・デザイナー
定価:3,800円(本体価格)
発売日:2011年7月16日
B5変型 392頁(オールカラー)
※この商品は株式会社ミュージック・マスターが販売・発送します。