Studio One クイック・マスターガイド(PDF版・電子ブック)のレビュー

Studio One クイック・マスターガイド(PDF版・電子ブック)
Studio One クイック・マスターガイド(PDF版・電子ブック)

スマートフォンで見るには小さかったです。タブレットだと良い感じではないのでしょうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ひみつきちさん

初心者でまだ理解に苦しむ状況ですが、安い価格でこれから勉強する者にとってありがたいです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ベッカムさん

実践向けです。初めて使う人には厳しいですが、慣れればサウンドメイクが楽しそう。最後のエクスポート解説はためになりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
kerokeroさん

取っ掛かりとして重要な部分をピックアップしているので、ソフトに慣れる方が出来ました。パスワードが面倒との声もありますが、確かに面倒なのですが、何度も読み返すようなものでは無く(悪い意味ではありません)一気に読みながら一通り試すものだと思うので、そこまで気にはならないかな、と思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
absolute begginerさん

細かい操作ではなく何ができるかの手がかりを示してくれる。進みたい方向を標識してヒントをもらえる感じでありがたい。無用なポップアップのキャプチャーの羅列も少なく、ページ数が少ないのが良い。パスワードロックされたPDFは認証付きのMp3と同じで、時代錯誤のテクノロジーであり、まったく支持されない極めて不便な仕様である。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
DAWLoveさん

こういう類はお高いものが多いですが、500円でこの内容ならコスパ抜群だと思います。
続編にも期待です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ナンコツカラアゲさん

ポイントを簡潔に押さえながら、Studio One全体を一通り操作できる流れになっているので分かりやすかった。
特にこれからStudio Oneを勉強するには最適だと思った。
価格も手頃。

ただ、不正配布防止の為だとは思うのですが、PDFを開く際に毎回パスワードを求められるのは面倒だと感じました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Flyさん

書籍の内容以前に、まず読もうとしたら毎回パスワードを入力しないとダメなのが、本気で不便過ぎる。
サポートに問い合わせたら「パスワードをメモって、毎回コピペしろ」との事。。。
だったら、そういう使い方しか出来ませんと、頑張ってる商品宣伝と同じくらい事前に告知しとくべきではないの?
お金払ってから、実はそうなんですって、やったらダメでしょう?
いったい、誰がそんな手間かかる教則本で勉強しようと思うかね?
結局、別の教則本買い直して、コレはデータごと捨てた。
ココの会社の本は二度と買わない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
特に必要なしさん

なにより価格が安くて内容が充実している。おまけにデジタルなのでどこでも読めるし、拡大してじっくり見れる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Shockerさん

初心者な私にはだめだったとおもう将来は役に立つとおもいます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
はじめてのDTMさん

一々 パスワードの入力 は 有り得ない ソフトウエアーじゃないのに

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Katuさん

ひとまずstudio one のユーザーはおさえるべきポイント。ただ読むだけではマスター出来ません、ステップごとに実際に操作して覚えるしかありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
morrowさん